楽天タイヤチケットでのタイヤ交換

楽天タイヤチケットを活用したタイヤ交換をしてきました。
今まで利用したことのないGSでの交換でしたが、終始丁寧にご対応頂き、重ね満足しています。
購入から取付まで非常に簡単で、費用も手間も抑えられるサービスでした。
私の場合、タイヤチケットサービスの開始当初は近隣に取付点無かったので、このサービスを使わずに自分で見つけた取付店に先に予約した上で、タイヤ購入をしてタイヤを送ってもらっていました。
このサービスが利用できるようになったので、買う前に取付予約をする必要がなくなったのが、有り難かったです。ポイントアップを含め買いたい価格で見つけたときに買えるようになったので。

楽天タイヤチケットを活用する場合の流れを記載したいと思います。

取付までの流れ

楽天市場でタイヤとチケットを同時に購入する

楽天タイヤチケットを活用したい場合、楽天市場でタイヤを購入する際に同時に楽天タイヤチケットを購入します。
この際、購入前にタイヤチケット説明サイトにて近隣に取付店があるか必ず確認しておきます。

チケットが同時購入できる販売店では、サイト上にチケットの購入を促す画面が表示されてくるので、選択したタイヤと一緒にかごに入れます。このとき、タイヤのインチサイズに応じたチケットを交換する本数分かごに入れましょう。

注意点

・チケットの単独販売は行われていないので、後でチケットを追加購入が出来ないので、要注意です。
・タイヤチケットを購入する際はタイヤサイズ(インチ)によって価格が異なるので、自分の購入したタイヤサイズに応じたチケットを選択しましょう。
・タイヤチケットは1本分の価格です。
・タイヤ販売店がタイヤの取り付けサービスを行っている場合、そちらと間違わないようにしましょう。販売店が遠方の場合は必ず楽天タイヤチケットを選択しましょう。

取付店予約

希望取付店と日時の選択

タイヤとチケットを購入したら確認メールが楽天に登録しているメールアドレスに届くので、そちらに記載のURLから24時間以内に予約画面から予約を取ります。
予約画面では取付店舗・日時の組合せで、第1候補から第3候補までの3つを入力します。
この際に交換当日に別途支払いが必要となる廃タイヤ料金とバルブ交換費用が店舗毎に記載されていますので、そちらも参考にしながら店舗選択しましょう。
予約日時は最短で購入から1週間程度先の日時からの選択となります。急ぎ交換の場合は要注意です。

取付店・日時の決定

3つの候補を入力後、早ければ数時間後に取付店と日時の連絡メールが届きます。

取付

予約日時に取付店へ出向きます。タイヤが直送されており、タイヤの現物確認や当日必要な費用に関する説明を聞いて取り付けてもらう。
完了後、諸費用を払って終わりです。私の場合、廃タイヤ費用とバルブ交換費用(4本分)で2,640円でした。

基本的にネットで買って取付予約して当日出向くだけ。これだけで、トータルの費用も大きく抑えることが出来ます。取付店で特に余計なセールスをされることもありません。ここからは費用感についての記載です。

費用について

お得な価格がさらにお得になるポイントアップ日に購入

楽天市場で購入する場合、実店舗での購入よりも価格がお得になる場合がほとんどですが、5と0のつく日やお買い物マラソンの日を狙って買うと楽天ポイントが通常より多くもらえてさらにお得に購入できますので、予定して購入される方はこれらの日に購入しましょう。タイヤチケットもポイントアップの対象になっています。但し、楽天のポイントアップは「エントリー」が必要なことがほとんどなので、エントリー漏れには注意です。

タイヤ交換費用

楽天タイヤチケットに含まれている費用はタイヤの交換費用のみです。
(タイヤ脱着・組み替え・バランス調整)
廃タイヤ費用やバルブ交換費用は各店舗で異なっているため、取付日当日に実費で支払う必要があるのでこちらの準備はお忘れ無く。(取付店検索しているとカード不可の所もありました)
チケット購入時の費用は下記のようになっています。

タイヤのみ交換
1本(税込)4本(税込)
12~16インチ2,090円8,360円
17インチ2,310円9,240円
18インチ2,530円10,120円
19インチ3,520円14,080円
20インチ3,960円15,840円
21インチ4,840円19,360円
22インチ4,840円19,360円
タイヤ・ホイル交換

こちらはタイヤの脱着のみの費用です。
タイヤ交換のみと同様廃タイヤ費用やバルブ交換費用は含まれていません。

1本(税込) 4本(税込)
12~18インチ1,210円4,840円
19~22インチ1,650円6,600円

費用まとめ

トータルで必要となる費用として
タイヤ代金+タイヤ交換費用+廃タイヤ・バルブ交換費用となります。
これらの費用を実店舗と比較したときに自分にとってお得かどうか判断してみて下さい。

私が購入したタイヤはミニバンタイヤのエナセーブRVR505です。前回のトランパスMLが思ったより寿命が短かったので、こちらにしてみました。
費用は47,640円+8,360円+2,640円=58,640円でした。後日、楽天ポイントバックがあるので、実質50,000円弱と言ったところです。

私の場合はディーラーで確認した場合と比較して、費用を下げつつ、ランクアップしたタイヤを取り付けることが出来ています。

ネット利用でタイヤ交換が気になった方はお試し下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました