楽天モバイルのエリア拡大

20数年前、私が学生の頃はまだまだ、携帯が黎明期で今より事業者が多くエリア拡大中の頃でした。
私は携帯エリアに関心を持つようになりエリアの拡大をワクワクしながら見守り、今ほどネットも盛んでは無かったので、携帯ショップや家電量販店で配布されるエリアマップを定期的にもらいに行ったり、携帯アンテナの鉄塔を見つけに行ったりしてましたね。

最近は人の行き来するところで有れば繋がらないところがあまりないほどエリアも広がり、エリア拡大にワクワク心を持つことも無くなっていました。

そんな中での楽天モバイルの登場で、再びエリア拡大にワクワクする日々となってきました。私はとある地方都市在住です。今年の2月に契約した頃、自宅はエリアマップ上でギリギリの位置でしたが、しばらくの間auローミングエリアでした。4月の終わり頃から突然、楽天エリアに変わりそれ以降、私の普段の行動範囲は楽天エリアで安定してきています。

とはいえ、やはり中心部を離れればauローミング無しでは繋がらないのが現状です。最近はこんな所も楽天エリアになったのかと思うところもありますが、点でエリアとなっても線で繋がっていないのが現状です。

本日はYahooを中心に楽天モバイルのエリア展開に関する記事が話題を賑わせていますが、

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

現在は広範囲で当たり前のように使えている3キャリアも20年前の黎明期には使えないところも多く、
私がauなのも実家で最初に使えるようになったのがau(当時はセルラー)だったからが理由ですから。

今や使えないところがあるのは不便すぎてたまらないとなる状況なので、批判も致し方無いですが、サブと割り切って使うくらいが精神衛生上良いんじゃ無いかなと思います。繋がりが悪すぎて、最終的に廃れてしまったPHSのようにならないように頑張ってほしいものです。

私はエリアを追いかける若い頃の気持ちを取り戻して、楽天モバイルのエリア拡大を楽しませてもらいます。

楽天モバイルのエリアはどれだけ広がった? 2020年4月と現在の違い、KDDIローミング切り替えの影響は
 22日、楽天モバイルは報道関係者向けに同社のサービスエリアの最新状況を紹介する説明会を開催した。



コメント

タイトルとURLをコピーしました