高齢の母がスマホを覚えていこうと思うきっかけに

普段は実家とは少し離れたところに生活しており、月に1回~数回帰っているのですが、
先日より記載しているようにその合間で、母にスマホの使い方を教えています。

まだまだ、慣れない部分もあるようなので、3月の3G停波が近づいていますが、現状完全にはガラホ・スマホのどちらにするかの答えは出ていません。

そんな中で、普段聞けるときに遠方の放送局のラジオを聞いている話が出てきました。
遠方の局なので、正式なエリアでは無いため、雑音が入るのは当たり前で、全く入らないこともあるようです。

それなら、radikoプレミアムを使って見る?という話をしてみました。元々、携帯とは別に古いiPadを利用しているのですが、こちらも利用用途は一部のアプリで、それ以上はなかなか使っていませんでした。その一部のひとつにNHKのらじるらじるが有ります。らじるらじるの場合はNHKラジオ3局だけなので一応使えているようです。ただ、radikoになると局も増えてボタンが多いように見えて敬遠しているようです。

高齢者が使う場合のUIとしてはらじるらじるの方に分があるように思う。


そんな中で、ラジオではクリアに聴けない他地域の番組がクリアに聴けるようになるよと、進めてみました。どうせ使いこなせないしと言った感じもありましたが、どうせ初月無料(月額385円)なので、難しければやめれば良いしと言うことでradikoを入れ、プレミアムにも加入してあげました。
とはいえ、最初からややこしいと使う気が無くなると思ったので、話を聞いて、マイリストに聞きたい番組を登録し、最初はこちらからクリックすれば使えるよと教えました。

また、私がYoutubeで音楽を聴いているのも気になったようなので、アプリが色々使えるようになると好きなタイミングで好きなジャンルの音楽もCDやカセットなしに聴けて本当に便利だよと伝えてみたことで、もっと覚えてみようかなと言う気になってきたようです。

新しい物を覚えるのって大変ですが、興味があると覚えてみよう、使って見ようという気になりますよね。今回radikoの件がそんなきっかけになってくれれば良いなと思っています。



コメント

タイトルとURLをコピーしました