どこかで聞いたことのある月額290円 HISモバイルが6月から提供 安いけど注意が必要

HISモバイルが新料金プランとして「音声通話月額290円」を発表しました。ぱっと見安い!
そう、安いんですが、注意も必要です。

HISモバイルって

HISモバイルって余り聞いたことがないんですが?

HISモバイル、通信会社としては正直メジャーでは無いですが、「HIS」の社名は多くの方が聞いたことが有るのではないでしょうか。そう、旅行会社「HIS」の子会社です。
そして、今回の価格設定「月額290円」も聞いたことがないでしょうか?そう、日本通信が先日より提供を開始した、合理的シンプル290プラン。では、この対抗として出したのかというとそうではありません。HISモバイルの株主の1社として日本通信が入っており、いわば協業。その課程でこの金額での提供が決まったのでは無いかと思っています。

290円の注意点

音声通信も付いての290円、魅力的ですね。

そう、音声通信まで付いて290円(税込)。維持費が本当に安いですよね。但し、290円で維持するなら、通信はほぼしないことが前提です。合理的シンプル290はデータ容量1GBでしたが、HISモバイルの「月額290円」はデータ容量が100MB/月です。100MBを超えると550円かかります。この点をよく理解した上での契約が必要です。そうした点を考慮してもこのプランがお得となりうる点はいくつもあります。

まず、音声通話料 9円/30秒です。それも通話専用アプリは不要です。電話は待ち受けかちょっとした折り返しだけという方なら非常にお得です。
また、かけ放題もお得な料金で提供されます。5分かけ放題が500円(税込)、完全かけ放題は1,480円(税込)。かけ放題の中では低価格です。
データ通信部分もお得な面があり、データチャージが1GB当たり200円(税込)です。そして、このプランのお得な部分が7GB契約です。7GBが990円(税込)で利用出来ます。比較するとmineoでは5GB1,518円です。mineoにはmineoの良さがありますが、価格だけを取ると完敗です。IIJmioでも4GB1,078円です。(4月以降990円)

引用:HISモバイル公式サイト

DoCoMo回線のみです

いろんな通信会社のスマホが使えるの?

HISモバイルはDoCoMo回線を利用した格安SIMを提供しています。この為、auやソフトバンクからキャリアモデルとして販売された端末の場合、SIMロックを解除していても通信バンドの関係で通信ができるエリアが限られる可能性が有ります。HISモバイルを利用する場合は、DoCoMoで販売されている端末か最初からSIMフリー版として販売されている端末を利用するのが推奨されます。

キャンペーン

引用:HISモバイル公式サイト

本日から4/4(月)までのエントリーで初回事務手数料が50%OFFになるなど契約事務手数料の早期割引を実施中です。

HISモバイルのサイトからエントリーできます。HISでは他にも個性的なプランがありますので、サイトで確認してみてください。

国内向けプラン(自由自在290プラン) | 格安SIM(スマホ)ならHISモバイル
【eSIM対応!】業界最安値級「月290円~」HISモバイルの格安SIM『自由自在290プラン』は音声通話付きでこの価格!通話メインの方・複数回線もちの方におすすめのプランです。データ通信専用『データ定額440プラン』も1GBで月440円~!格安SIM・格安スマホなら店舗サポートが安心なHISモバイルで!
HIS Mobile ビタッ!プラン

コメント

タイトルとURLをコピーしました