au

au

楽天モバイル~最強プラン~

ここにきて、モバイル界隈が非常ににぎやかになっています。モバイル好きには話題がありすぎてうれしい状況です。 そんな中で、動向が注目されている楽天モバイルが新たなプランのリニューアルを発表しました。 最強プラン 今まではR...
au

auPAY回線認証必須化進んでいます

2023年4月20日以降認証必須化進む au、UQmobile、Povo1.0とauIDを紐付けているユーザー向けのauPAYアプリの回線認証必須化。auのアナウンスでは2023年4月10日(月)以降回線必須化ということでしたが、し...
au

auPAYの回線認証必須化は延期されたようです

いつになったら回線認証なしでauPAYを使えなくなるのだろう。そんなことを思いながら2月上旬が過ぎたとたんに、案内の内容が変更になり3月下旬に延期になったようです。ここ最近、私の利用方法では影響がないもののシステム面でトラブルが発...
au

auPAYの回線認証必須化

PCが故障し、しばらく何も書いていませんでしたが、ようやく新しいPCにしたので、久々に書いています。 auを長年契約していますが、ガラホでの契約です。スマホはmineoをメインに他社での契約です。 auを長期に契約しているので...
au

auのケータイ料金がワンプランに

私も利用しているauケータイ。余り目立たない存在となりつつあり、先日はケータイを持っている人が、ナイフを持っているのと勘違いされ通報されるなんて言う事件もどきも有ったようですが、やはり通話するにはスマホよりしっくりきます。そうした中、au...
au

DAZNの最安値が無くなります

勝ち組と言われていたDAZN for docomoの初期ユーザー。明日の申し込みから3,000円に値上げされるのを前に、2月に値上げの発表があった際には価格据え置きと言われていた1,078円のユーザーについて、本日の申し込みまでに適用され...
au

今週で終わりでしょうか~iPhoneばら撒き祭~

3月も残り数日。最終の週末が終わります。iPhoneを格安で手に入れるチャンスは終わるとも言われていますが、さてどうなることでしょうか。 今週の状況 今週はおトクなところはあったの? 結局、今週も家電量販店を巡ってし...
au

無いかもと思っていたらiPhoneSE3発売日に早くも一括1円でした

仕事の関係で世間のように土日祝の3連休になる事は無いのですが、そんな3連休が始まる前日、iPhoneSE3の発売日。大都市圏の情報はTwitterやYoutubeでかなり出ていますが、私が住んでいるような西日本の地方都市での状況を見てきま...
Android

簡単なようでかんたんではない「かんたんケータイ」

自分では電話をかける操作としてはかんたんになったと思ったかんたんケータイ。親切のつもりでやったことが紛らわしかったようです。 簡単なようで簡単ではなかった どういうこと? 先日準備したpovo2.0を仕込んだかんたん...
au

iPhoneSE3の価格~購入するなら楽天モバイル~

キャリア各社からiPhoneSE3の価格の発表が始まりました。基本的な新規の価格はいくらになるのでしょうか3/11追記 全社で揃いましたが、楽天モバイルがお買得!!SE2の1円に比べれば高いですが。 各社の価格はいくらくらいですか...
タイトルとURLをコピーしました