端末

モバイル

Rakuten Hand5G 一括1円

Rakuten Hand5G・ポケットWi-Fiが回線契約とセットで一括1円 すでにかなり広まっている話なので、今更感がありますが、Rakuten Hand5GとポケットWi-Fiが楽天モバイル公式サイトで回線とセット申し込みで一括...
iPhone・iPad

まだ旧価格の楽天モバイルでiPhone13Proを購入

iPhone大幅値上げ 7/1にApple公式での値上げが発表されたiPhoneやiPad。円安が進んでいるという事で、思った以上の値上げになりましたね。iPhoneSE3以外は1万円~4万円も上がっており、4万円ならミドルレンジ端...
iPhone・iPad

iPhoneばら撒き祭は4月に入って終幕になる模様

所用があったので、見に行ったのは少し遅い時間でしたが、家電量販店の様子を見てきました。 おトクな端末販売は4月に入っても有りそう? キャリアショップ キャリアショップは直接回ったわけでは無く、車での通りすがりの信号待...
Android

OCNモバイルONE端末セール(3/16~3/30)

本日よりOCNモバイルONEで新たな端末セールが3/30までの期間でスタートしました。 今回の目玉端末 今回の一押し端末は? OPPO Reno5 A 今回の目玉端末は「OPPO Reno5 A」です。30,0...
Android

簡単なようでかんたんではない「かんたんケータイ」

自分では電話をかける操作としてはかんたんになったと思ったかんたんケータイ。親切のつもりでやったことが紛らわしかったようです。 簡単なようで簡単ではなかった どういうこと? 先日準備したpovo2.0を仕込んだかんたん...
Android

かんたんケータイKYF41でpovo2.0を利用する

私が管理する3GケータイのうちひとつはかんたんケータイKYF41を購入した上でpovo2.0にしてみることにしました。 端末の入手 端末の入手方法は? 現在、auでかんたんケータイとなるとKYF43に...
Android

3Gガラケーからガラホへの変更
auでほぼ通話用ならpovo2.0が維持費が安いかな

私が管理しているガラケー2つのうち、1つは身内に渡していてデータ通信もメールほぼ皆無で、時々数分やりとりするためのものです。ガラケーからガラホにする事は決まっているのですが、こちらの次の契約をどこにするか、ギリギリまで考えておりました。い...
au

楽天モバイルiPhoneSE一括1円も
入手がなかなか難しいかな

深夜に記載したこの記事 楽天モバイルのキャンペーンはどうでしたか 本日答えが出ました。一括1円に変更。 キャンペーンの内容は変わりましたか 現金を支払った後に後日ポイント還元から変更...
au

auから3G機種変更に関する最終案内が届きました

2回線が3Gのままここまで置いていましたが、auから郵便で最終のご案内という事で封書が届きました。 0円端末 0円で案内されているのはau公式サイトでの案内と同じ機種です。 メーカー機種5G備考京セラかん...
iPhone・iPad

ゲオモバイルでiPhoneSE(第2世代・中古)がおトクにUQ mobileとのMNPで

ゲオモバイルで定期的に行われているUQ mobile・UQ WiMAXとの端末セット販売。新生活応援キャンペーンとして2022年2月16日(水)~3月31日(木)の期間はPhoneSE(第2世代・128GB)中古端末、GalaxyのWiM...
タイトルとURLをコピーしました