au3G回線契約は2022年4月強制解約

私は家族含めauで契約しているのはガラケー・ガラホです。
このうちガラケー2台が3Gです。
auの3G「CDMA 1X WIN」は2022年3月31日で終了となる事は早くからアナウンスされており、利用中の方の多くにauから郵便物やら携帯へ電話やらで連絡が来ているので、利用中でご存じの人も多いかと思いますが、中には使えなくなると言うことをよく理解できていない方もいらっしゃるのでは無いかと思います。

固定電話では設置後に故障以外で電話自体が使えなくなると言うことは今までほとんど無いわけですが、携帯では機種を変えないと全く使えなくなることが周期的に起こります。これは技術の進歩により電波効率が良く速度が向上する新たな通信に移行することで古いタイプの通信を維持するのをやめてしまうからです。

今回、auは他社に先がけて3Gの停波に踏み切ります。そして、2022年3月末までに機種変更を行っていない場合は4月1日をもって基本的に強制解約になるようです。

3G携帯電話向けサービス「CDMA 1X WIN」を22年3月31日に終了
KDDIのニュースリリース 3G携帯電話向けサービス「CDMA 1X WIN」を22年3月31日に終了

なお、3Gだけで無く、4GLTE機種でもauVoLTE非対応機種は同様に使えなくなるので、「俺は4Gなので大丈夫」と思っていると使えなくなってしまうことがあるので、古い機種を使っている方はauから届くお知らせなどもチェックしておきましょう。

私の家では高齢の家族が使うガラケーが対象なのですが、現状の契約がプランEという、Eメールに関してパケットを気にする必要の無い物。これに該当するプランがないんですよね。一応後継を謳うVKプランE(N)と言う物がありますが、このプラン一歩間違うと非常に割高。122MBを超えるとパケット代が4,620円(税込)にもなる。ガラホは結局の所Androidなので、更新などが入って自分が意図しない通信をする可能性があります。ネットが出来ないようにしておけばよいのかもしれませんが、それではEメールをするたびにモバイル通信のONOFFを行ってもらわなければならないので敷居が高い。また、何年も前のガラケーと比較して写真の高画質化も進んでいるガラホでこれは危険ですよね。それにたったの2.5GBを超えると速度制限128kbpsになるという。基本料金やLTE NET(税込330円/月)も必要で、割引が入っても5,737円(税込)かかる可能性がある。電話もかけ放題でも何でもありません。これを進めるのはいかがな物かと思ってしまいます。

VKプランE(N) | 料金・割引:スマートフォン・携帯電話 | au
4G LTEケータイ向けの料金プラン、VKプランE(N)のご紹介ページ。

こういったこともあり、選択肢のひとつとして通信料を抑える可能性の高い、お試しスマホをやってみようと思って先日記載したOPPOA73を買って見たわけです。まだ届いては居ませんが、届いたら渡してみようと思っています。

もう一人は私などと連絡するようにガラケーを持ってもらっているという感じで、メールもしない通話ONLYなので、こちらはガラホを手配した上で、高額にならない契約を模索中です。

もう少し、残された時間が有るので、色々と探っておきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました