auから3G機種変更に関する最終案内が届きました

2回線が3Gのままここまで置いていましたが、auから郵便で最終のご案内という事で封書が届きました。

0円端末

0円で案内されているのはau公式サイトでの案内と同じ機種です。

メーカー機種5G備考
京セラかんたんケータイ KYF43ガラホ
京セラGRATINA KYF42ガラホ
シャープAQUOS wish
富士通arrows We
シャオミRedmi Note10 JE
OPPOOPPO A54
サムソンGalaxy A21 シンプル
京セラBASIO4

8機種のうちガラホ2機種、4Gスマホ2機種、5Gスマホ4機種です。

対象機種22,000円引

auが現在通常販売している多くの機種が22,000円引になります。ガラホ以外は5G対応
別チラシに掲載されていた機種のauオンライン価格(現金一括)と値引後の参考価格を記載します。
※価格は税込価格
※スマホトクするプログラムは考慮していません。
※iPhone4s/iPhone5/iPhone5s/iPhone5cからiPhone13 Pro Max/iPhone13 Pro/iPhone13/iPhone13 miniに機種変した場合は44,000円引

メーカー機種オンライン価格値引後参考備考
アップルiPhone13 Pro Max 1TB226,870円204,870円
アップルiPhone13 Pro Max 512GB198,965円176,965円
アップルiPhone13 Pro Max 256GB170,945円148,945円
アップルiPhone13 Pro Max 128GB156,995円134,995円
アップルiPhone13 Pro 1TB212,920円190,920円
アップルiPhone13 Pro 512GB185,015円163,015円
アップルiPhone13 Pro 256GB156,995円134,995円
アップルiPhone13 Pro 128GB143,040円121,040円
アップルiPhone13 512GB156,995円134,995円
アップルiPhone13 256GB128,970円106,970円
アップルiPhone13 128GB115,020円93,020円
アップルiPhone13 mini 512GB143,040円121,040円
アップルiPhone13 mini 256GB115,020円93,020円
アップルiPhone13 mini 128GB101,070円79,070円
GoogleGoogle Pixel 682,695円60,695円
サムソンGalaxy Z Fold 3 5G237,565円215,565円
サムソンGalaxy Z Filp3 5G148,925円126,925円
サムソンGalaxy S21 5G102,010円80,010円
サムソンGalaxy A51 5G掲載無し
SONYXPERIA 1Ⅲ178,000円156,000円
SONYXPERIA 5Ⅲ121,405円99,405円
SONYXPERIA 10Ⅲ53,985円31,985円
シャープAQUOS sence640,470円18,470円
OPPOFind X3 Pro122,095円100,095円
京セラTORQUE 5G88,885円66,885円
京セラG’zOne TYPE-XX52,800円30,800円ガラホ
京セラINFOBAR xv40,700円0円値引拡大で0円
ガラホ
3Gとりかえ割(スマホ)/3Gとりかえ割プラス | キャンペーン | au
3Gとりかえ割(スマホ)/3Gとりかえ割プラス紹介ページ。auのスマートフォン・携帯電話のキャンペーン情報をご紹介します。

機種変更時の契約変更事務手数料も無料

通常3,300円(税込)が必要な契約事務変更手数料も無料となっています。

店舗でもオンラインでも申し込み可能

店舗でもオンラインや電話でもいずれも可能です。無料機種にする場合で、特に急ぎでは無い場合はオンラインや電話が良いかと思います。最近のショップは待ち時間が非常に長いので。

店舗で申し込みたい方、機種を物色してから交換したい方は店舗に来店することになりますが、予め予約をしておくことをおすすめします。

電話での機種変や来店予約は下記の電話から

au携帯からは 157
au以外の携帯や一般電話からは 0120-977-033

2回線残っている私はどうする

私は店舗で物色してから決めたいと考えているので、近日中に一度店舗で正式な価格を聞いて機種を決めたいと思っています。その機種を親が利用するのか、私が使わせてもらって、親は今の練習機扱いのOPPO A73をそのまま使うのかは相談です。それによって機種も変わってくるかなと。価格と性能のバランスから行くとAQUOS sence6になるのかなと思ってますが。
契約自体は一旦、スマホスタートプランにしておく予定です。

スマホスタートプラン

このプランは au・他社に関わらずケータイからauスマホに乗り換えた場合に、1年間990円(税込)で利用出来るというプランです。但し、auPAYカード払いでは無い場合は1,100円(税込)となります。

プランの内容はで月間データ量3GBと5分かけ放題付です。
通話定額が必要な場合は1,100円で付けることができますので、2,000円(税込)で3GBとかけ放題となります。
ガラホの場合は意図しない通信で通信額が膨らむ可能性の有るプランや300MBしかデータ容量が無いのに3,000円を超えるプランなど割高ですが、こちらは3GBを超えると速度制限(128kbps)がかかるので、料金が意図せず高くなる事は防げそうです。

1年間限定価格で2年目以降は2,178円になるので、それまでにはUQにでも移すつもりです。

もう一回線はMNP弾に


もう一回線、私がお願いすることでようやく携帯を持ってもらった別の身内が利用する3Gケータイが有るのですが、こちらはMNPに出そうかと思っています。解約金はかかりますが、長期家族割だったので、解約金は3,300円ですみそうなので。そちら用には別途オークションで手に入れた未使用品のかんたんケータイKYF41をpovo2.0で渡す予定です。ケータイのままでと強く頼まれたので、スマホにはしませんでした。交換してあげる前に少しこちらで試させてもらう予定なので、その部分はまた後日。

コメント

  1. 名無し より:

    iPhone13各種は44,000円割引では

タイトルとURLをコピーしました