ネットでタイヤ購入

購入の経緯

先日の定期点検でいよいよタイヤ交換を検討した方が良いとの診断。溝はまだ大丈夫なものの,ひび割れによる物の方が大きいようです。前回の購入履歴を調べると2018年4月。今回は3年半か・・・。まあ、年数もさることながらこのタイヤになって50,000km超走っていることや、現駐車場が狭く青空駐車場である事を考えると劣化はやむを得ないかと思っています。コロナの影響もあって、この1年半は遠出をするようなことなくなっているものの徐々に収まってきているので、いざ、遠出をして高速上でバーストなどという事態は避けたいので。やはり、安心安全にはある程度の負担は必要です。自分だけでは無く他の方を巻き込む可能性もあるので。

とは言っても、少しでも負担額は下げたいのが人情。なので、ディーラーには日頃お世話になっている物のタイヤはネットで購入してGS等で取り付けてもらっています。ディーラーで購入するよりもタイヤのランクを上げられたり、価格を低く抑えることが出来るからです。

ネット購入がより便利になってきました

最近はネットでの購入がさらに便利になってきました。以前はネットで購入前に予め、取付店を見つけて置いてそこに連絡をして予約を取り、荷受けのお願いもして購入する方法が主でしたが、最近は各ネット販売のプラットホーム側もしくは大規模ネット販売店が別途、タイヤ取り付けチケットを販売しておりそこで取付予約をすることで日程調整も荷受けの依頼も完結。いちいち送付先の住所や連絡先の記載もせずに済むようになりました。
※自分で取付店を見つけた方が取付費用を安く抑えられることはありますので、手間か費用かの天秤は必要かと思います。

※ご自分で取付店を見つけてから取付店へ直送する場合、購入前に先に直送品の受け取り依頼を行っておく必要のあるお店があります。その点を購入前にお店にご質問するか、サイトなどの記載を確認してからネットで購入して下さい。

購入先の一例

楽天で購入

今回、ちょうど楽天お買い物マラソンの時期で、ポイント獲得のチャンスなので思い切ってこのタイミングに購入しました。前回も楽天市場での購入でしたが、当時は自分で予め取付店を見つけてそちらに直送する方法が主でしたが、楽天Carタイヤ交換の対応店が地方でも充実してきたので、今回はこちらのチケットも同時に購入しました。

楽天の場合はチケットに含まれているのはタイヤ交換費用のみとなり、バルブ交換費用や廃タイヤの処理費用は店舗毎に価格が異なるためそちらは交換時に直接店舗にて払う必要があります。そうした費用は店舗選択欄に価格が記載されているのでその点も加味しながら取付希望店舗を3店舗、予約日時の希望3つ選択しておき、その後に決定した店舗と日時の連絡がメールにて届く形式でした。

参考 楽天Carタイヤ交換サービス予約ガイド https://car.rakuten.co.jp/autoparts/guide/

Amazonで購入

以前家族の車で利用したことのあるAmazonの場合は、取付申込先向けのチケットを購入する方法と提携サイトにて申し込む方法があります。私は近くに宇佐美鉱油が有ったのでそちらでお願いしたことがあります。私の中で宇佐美というと大型車の給油というイメージが強いのですが、軽自動車のタイヤもバッチリ親切にご対応頂きました。
宇佐美の場合はサイトで申し込んだ後に店舗から電話連絡があり、日程などを最終決定する形でした。

参考 Amazonタイヤ取付・タイヤ交換 
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=5298159051
宇佐美鉱油 Amazon取付サイト https://usami-yoyaku.com/amazon/

取付店によっては当たり外れがあるという評判を聞くこともありますが、私の場合は今のところ良いお店に当たっています。まだ、ネットでタイヤ購入をしたことの無い方も興味があれば試してみて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました