2022-04

au

DAZNの最安値が無くなります

勝ち組と言われていたDAZN for docomoの初期ユーザー。明日の申し込みから3,000円に値上げされるのを前に、2月に値上げの発表があった際には価格据え置きと言われていた1,078円のユーザーについて、本日の申し込みまでに適用され...
モバイル

楽天モバイルローミングエリア縮小加速

昨日、楽天モバイルのエリアマップが更新されました。 4月4日時点のエリア 楽天モバイルのエリアは広くなってるの 大都市圏だけでは無く、地方部でも着実に広がって来ました。私が時々訪れるような場所で、現在エリアになって居...
iPhone・iPad

iPhoneばら撒き祭は4月に入って終幕になる模様

所用があったので、見に行ったのは少し遅い時間でしたが、家電量販店の様子を見てきました。 おトクな端末販売は4月に入っても有りそう? キャリアショップ キャリアショップは直接回ったわけでは無く、車での通りすがりの信号待...
MVNO

IIJmioなら通信費も端末価格もおトクです

4/1から更におトクになったIIJmioのギガプラン。端末のお買得セールも実施中なので、通信費も抑えつつ、新たな端末を利用したい方にはおすすめです。 ギガプランの値下げ MNPで端末がお買得 IIJmioの...
MVNO

NUROモバイルに新プラン NEOプランLite

ソニー系MVNOの「NUROモバイル」NUROではモバイル、光ともに他社より高品質な通信を提供するプランが多いですが、そのひとつが専用帯域を用いた「NEOプラン」そのNEOプランから一部オプションを外したのが本日より登場した「NEOプラン...
タイトルとURLをコピーしました